木積の郷
貝塚インターよりすぐ、「木積の郷」は、お元気な方から、介護の必要な方までどなたでもご入居いただけるサービス付き高齢者向け住宅です。
これまで、大切にされてきた生活習慣やリズムをそのままに、出来る限り自由にお過ごしいただけるお住まい、お一人でもご夫婦でもご入居いただけるお部屋を準備しています。
建物は、バリアフリー構造、また緊急通報装置を設置しており、365日24時間体制で常駐しているスタッフが見守り、安心して過ごしていただけます。
もちろん、栄養バランスのとれた食事のサービスもございます。
また、介護が必要な場合でも、介護保険を利用した介護サービスを利用しながら、継続してご入居いただけます。
こんなあなたのために・・・
■ 今は元気だけど、ひとり暮らしが少し不安になってきた。
■ 食事の支度や家事を続けるのに支障をきたしている。
■ 子供たちに負担をかけたくない。
■ 新しいお友達が欲しい。
■ 配偶者に先立たれ、一人暮らしが不安・さみしい・・・。
■ 気ままな暮らしがしたいが、ひとりではもう無理っぽい。
■ 施設に入って、お世話をしてもらうほどではないが誰かの手助けがほしい。
■ 今後のことを、いろんな選択肢から検討していきたい。
■ リーズナブルながらグレードの高い居宅で老後を過ごしたい。
■ 気分一新、安心して充実したシニアライフを楽しみたい。
■ 緑と空気のきれいな、歴史ある癒しの空間での生活をしたい。
■ 施設の入所待ちの間、お世話してもらえるところを探している。
■ 病院退院後自宅へ帰るまでの期間、独り住まいができる自信をつけたい。
■ 病院より退院予定だが、自宅でのお世話が難しいので相談したい。
■ 同居は、難しいが離れて暮らす親が心配。
・・・など あなたの暮らしに寄り添うお手伝いができればとスタッフ一同心よりお待ちしております。
木積の郷概要
所在地 | 大阪府貝塚市木積4025番地の1 |
---|---|
連絡先 | TEL:072-421-2234 |
交通 | 水間鉄道「水間駅」下車 徒歩10分 阪和自動車道「貝塚インター」より車で1分 阪神高速湾岸線「貝塚インター」より車で10分 |
施設 | 鉄骨3階建て 居室数37室 |
間取り図


入居条件について
おおむね60歳以上の健康な方、及び日常生活で介護を必要とする方なら、特に入居制限はございません。
*原則として、常時医療処置を必要とする方、感染症・伝染病等をお持ちの方、他の入居者様にご迷惑をかける可能性のある方、入居契約や管理規定等にご了承いただけない方などはご遠慮いただく場合があります。 入居いただく皆様に快適に過ごしていただくため、ご了承ください。
料金のご案内
月額利用料内訳(1ヶ月にかかる料金)
①家賃 : 45,000円
②管理費 : 20,000円
【管理費の内訳】
・共用部分の水道光熱費、清掃、維持管理費、等 共益費
③食費 (1500円/日) : 45,000円
④生活相談サービス : 1,100円 (税込)
⑤健康増進サービス : 3,300円 (税込)
<月額利用合計 : 114,400円>
入居時に必要な料金
入居一時金 (退去時は、全額返還いたします) : 150,000円
※ただし、未納の家賃や居室の原状回復に要する費用等を、精算してご負担お願い致します。
月額利用料以外にかかる費用
各居室の水道光熱費 (実費) | 介護保険サービス利用時自己負担金 (原則1割) |
ご入居までの流れ
1,お問い合わせ
河崎病院 地域医療連携室(担当 藤井)
木積の郷 (担当 冨岡・八田)
TEL:072-446-1105 までお電話ください。
2,ご見学・ご相談
担当の者がご都合のよい日時に対応させて頂きます。
3,ご健康状態確認
健診は河崎病院でも受けていただけます。
4,必要な医療・介護ケアプラン等のご希望確認
河崎病院または、大阪緑ヶ丘(072-428-0781)ケアプランセンターのケアマネージャーがご相談に応じ担当させていただきます。現在ご利用のケアマネージャーさんに引き続き担当いただけます。
5,ご契約
ご本人と連帯保証人の署名・捺印が必要です。
6,ご入居(お引っ越し)
「あんしん」と「やすらぎ」のシルバーライフを木積の郷で、ご満喫ください。